1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェニックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | ||
ボンバース20 | 0 | 8 | 0 | 0 | 2 | - | - | 10 |
勝利投手:板倉
勝利打点:平山
ホームラン:平山(ボ)×2
短評:2回裏、平山のホームランで先制。その後、満塁からヒットなどで得点を重ね、なおも満塁から平山の満塁ホームランで一挙8点。5回裏にも2点を追加し、ボンバースがコールド勝ち。(参加人数:24名)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イーグルス | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | - | 4 | ||
プレイボーイズ | 4 | 0 | 2 | 0 | 2 | / | - | 8 |
勝利投手:小川拓
勝利打点:宍倉貫
ホームラン:小川拓
短評:プレイボーイズは初回、4点を先制。2回、イーグルスも4・5・6番が連打で2点を返す。3回裏、好投の佐々木が降板、四死球でランナーをため、村山大のタイムリーで追加点。6回、イーグルスは2点を返すも、そのままプレイボーイズが勝利し、後期の優勝を決めた。(参加人数:27名)