1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジェイゾロフト | 1 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 8 | ||
フェニックス | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
勝利投手:青山
勝利打点:将司(大)
ホームラン:なし
短評:初回、ジェイゾロフトは1、2番の四球、将司(大)のタイムリーで先制。2回も相手のエラーや将司(大)、青山のタイムリーで一挙5点を追加。4回には大森のタイムリーでダメ押し。その裏、フェニックスは後藤のタイムリーで1点をあげるも、そのままジェイゾロフトが勝利した。(参加人数:26名)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロッキーズ | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 4 | - | 12 | ||
丸万アルバトロス | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | - | 4 |
勝利投手:小倉
勝利打点:岩永(り)
ホームラン:小島(ロ)
短評:1回表、ロッキーズが岩永(り)、阿曽沼、井上のタイムリーで3点を先取。2回表、ロッキーズが佐藤、井上のタイムリーなどで5点を追加。さらに、6回表には小島の本塁打などで4点を追加。丸万は5回に1点、6回に3点あげるも、ロッキーズが勝利した。(参加人数:29名)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プレイボーイズ | 0 | 0 | 1 | 1 | 7 | 0 | - | 9 | ||
ボンバース20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
勝利投手:亀田
勝利打点:松本
ホームラン:なし
短評:5回、プレイボーイズの打線がつがながり、一挙7点。ボンバースの投手を打ち崩しコールド勝ちで初戦を勝利した。(参加人数:31名)