プレーオフ
前期優勝 習志野レッズ VS 後期優勝 プレイボーイズ
第1戦(10月22日) 6-5 プレイボーイズが勝利
第2戦(11月 5日) 2-5 プレイボーイズが勝利
プレイボーイズが2連勝で総合優勝を決めました。
順位 | チーム | 成績 | 勝点 |
1位 | プレイボーイズ | 6勝1敗 | 18 |
2位 | 丸万アルバトロス | 5勝2敗 | 15 |
3位 | イーグルス | 4勝3敗 | 12 |
4位 | 習志野レッズ | 4勝3敗 | 12 |
5位 | ボンバース20 | 3勝4敗 | 9 |
6位 | ジェイゾロフト | 2勝5敗 | 6 |
6位 | フェニックス | 2勝5敗 | 6 |
6位 | ロッキーズ | 2勝5敗 | 6 |
2023年後期優勝はプレイボーイズ
2位は丸万アルバトロス
3位はイーグルス
※イーグルスと習志野レッズの勝ち点が同じですが、直接対決の結果でイーグルスが3位、習志野レッズが4位となります
※ジェイゾロフト、フェニックス、ロッキーズは勝ち点が同じで、直接対決もそれぞれ1勝1敗のため同率としています
順位 | チーム | 成績 | 勝点 |
1位 | 習志野レッズ | 5勝1敗1分 | 16 |
2位 | ロッキーズ | 5勝2敗 | 15 |
3位 | プレイボーイズ | 5勝2敗 | 15 |
4位 | ボンバース20 | 4勝2敗1分 | 13 |
5位 | 丸万アルバトロス | 3勝4敗 | 9 |
6位 | イーグルス | 3勝4敗 | 9 |
7位 | ジェイゾロフト | 1勝6敗 | 3 |
8位 | フェニックス | 1勝6敗 | 3 |
2023年前期優勝は習志野レッズ
2位はロッキーズ
3位はプレイボーイズ
※ロッキーズとプレイボーイズの勝ち点が同じですが、直接対決の結果でロッキーズが2位、プレイボーイズが3位となります
審凌(レ) | 7勝 |
長谷川(丸) | 4勝 |
柴崎(ボ)、佐々木(イ)、小倉(ロ)、小川拓(プ) | 3勝 |
亀田(プ)、矢代(プ)、岡部(ボ)、生原(レ)、青山(ジ)、辻本(イ)、小川翔(プ) | 2勝 |
尾形(丸)、田上(ロ)、山田(フ)、篠崎(ロ)、辻野(丸)、佐藤(ロ)、山口(プ)、大木(フ)、野島(イ)、板倉(ボ) | 1勝 |
宍倉健(プ)、石川(ボ)、中石(イ)、審賢(レ)、尾形(丸)、宍倉貫(プ) | 2 |
将司大(ジ)、岩永り(ロ)、松本(プ)、西村(レ)、蓮井(イ)、浅利(ボ)、長谷川(丸)、田尾(レ)、辻本(イ)、卜部(プ)、坂口(レ)、宇賀神(ボ)、坂田(プ)、石櫻(フ)、鈴木(レ)、佐藤(ロ)、井上(ロ)、審凌(レ)、海老澤(丸)、杉山(イ)、奥山(ロ)、山口(プ)、古賀(フ)、金(レ)、松崎(ジ)、並河(レ)、亀田(プ)、平山(ボ) | 1 |
平山(ボ) | 7 |
審凌(レ) | 4 |
村上(フ)、小川拓(プ) | 3 |
宍倉貫(プ)、大粒来(丸)、小山(丸)、亀田(プ)、浅利(ボ) | 2 |
小島(ロ)、村山大(プ)、布施(レ)、鈴木(レ)、松下(ボ)、久保(ボ)、田屋(レ)、山口(プ)、齋藤(ロ)、佐藤(ロ)、石川(ボ)、小笹(ロ)、海老澤(丸)、坂田(プ)、宍倉健(プ)、岡部(ボ)、藤代(丸)、鈴木(イ)、阿曽沼(ロ)、田上祐(ロ)、木村(イ)、金(レ)、村山千(プ)、吉田(ジ)、池田(ボ)、蒲原(イ)、村山聡(プ)、豊澤(プ)、中石(イ) | 1 |